尾根道、谷道、迷い道

京都北山メインの気ままな山歩きの記録です。 2018年12月以前の記録はヤマレコ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-193499-prof.html

天候: 晴れ
ルート: 桑ノ橋 → (西尾根) → 蛇谷ヶ峰 → ボボフダ峠 → 畑
利用交通機関: 京都バス10系統、高島市営バス、JR湖西線
出町柳(7:45) → 桑ノ橋(8:55)
畑(13:54) → 近江高島(14:16)

IMGP3832
山頂から琵琶湖と高島市街を見下ろす


去年の秋から山に行けておらず、ほぼ1年ぶりの山歩きとなった。足慣らしにショートコースで蛇谷ヶ峰に登ってくることにした。

続きを読む

天候: 晴れ
ルート: マキノ高原温泉 → 寒風→ 大谷山→ 抜土→大御影山→抜土→石庭
利用交通機関: JR湖西線、高島市営バス
京都(7:24) → マキノ(8:40)
マキノ駅前(9:06) → マキノ高原温泉さらさ(9:27)
マキノピックランド(17:06) → マキノ駅前(17:39)
マキノ(17:50) → 京都(19:42)

新緑のブナ林
IMGP3579

新緑のシャワーを浴びに高島トレイルの山へ向かうことにした。寒風〜大谷山のブナ林を目当てに、余裕があれば未踏区間の大谷山〜抜土〜大御影山方面に足を延ばす予定。快晴で黄砂等も少ない澄んだ空模様、絶好の登山日和だ。

続きを読む

天候: 晴れ一時曇り
ルート: 比良駅 → イン谷口 → 神璽谷分岐〜登山リフト跡 → 釈迦岳 → ヤケオ山 → ヤケ山 → 涼峠 → 北小松
利用交通機関: JR湖西線
京都(7:57) → 比良(8:41)
北小松(14:26) → 京都(14:58)

バイカオウレン
IMGP3478

都合により今日も短めのコース、比良の釈迦岳に登ることにした。釈迦岳は数年前に武奈ヶ岳から縦走で歩いたことがあるだけで、今回が2回目になる。京都駅で乗り換えに遅れてしまい、一本遅れて比良駅で降りた。バスまで30分以上あるので徒歩で登山口へ向かったが、結局バスとほぼ同じタイミングでイン谷口に到着。

続きを読む

天候: 晴れ
ルート: 赤熊バス停 → (音羽渓谷) → 牛つなぎ広場 → 半国山→ 金輪寺 → 宮川バス停
利用交通機関: JR山陰本線、京都交通バス40系統
京都 (7:18) →亀岡 (7:47)
亀岡駅南口 (7:52) → 赤熊 (8:26)
宮川 (12:28) → 亀岡駅南口 (12:59)
亀岡 (13:17) → 京都 (13:44)

半国山山頂
IMGP3408

前回の登山からからまたしても期間が空いてしまった。雪の残っている山に行きたいとところだったが、今日の気温では踏み抜き地獄になってしまうと思い亀岡方面を考える。趣味として山歩きを始めた2015年に一度登ったきりの半国山に登ってくることにした。

続きを読む

天候: 晴れ一時曇り
ルート: 朽木栃生 → イクワタ峠 → 釣瓶岳→ ナガオ尾根 → イブルキのコバ → 八雲ヶ原 → 北比良峠 → ダケ道 → 比良駅
利用交通機関: 京都バス10系統、JR湖西線
出町柳駅前 (7:45) → 朽木栃生 (8:49)
比良 (14:37) → 京都 (15:20)

ブナの霧氷
IMGP3315

朝は真冬並みに冷え込む予報で、比良で霧氷が見られるかもしれない。コヤマノ岳かナガオか、と考えて今回はナガオを狙ってみることにした。寝付けなかったのと朝の寒さで挫けそうになったが、どうにか布団を這い出て準備する。

続きを読む

天候: 晴れのち曇り
ルート:出合橋 → 細ヶ谷→ 魚谷山 → 柳谷峠 → 芹生峠 → 旧花背峠 → 天狗杉 → 花背峠
利用交通機関:雲ケ畑バスもくもく号、京都バス32系統
北大路駅 (8:40) → 出合橋 (9:04)
花背峠 (15:08) → 出町柳駅前 (16:15)

細ヶ谷の紅葉
IMGP3195

これまで溜まっていた記録をまとめて公開しました。今後はなるべくタイムリーな記録をお届けしたいと思います。

魚谷山へは冬にばかり行っているので、紅葉が期待できる時期にも訪れてみようと思いもくもく号に乗って出合橋まで。他の乗客は桟敷行きのようで、1人バスを降りた。

続きを読む

↑このページのトップヘ