尾根道、谷道、迷い道

京都北山メインの気ままな山歩きの記録です。 2018年12月以前の記録はヤマレコ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-193499-prof.html

カテゴリ: 朽木

天候: 晴れ
ルート: 朽木栃生 → 白倉南岳 → 白倉中岳→ 白倉岳 → 烏帽子岳 → 朽木村井
利用交通機関: 京都バス10系統、高島市営バス、江若バス、JR湖西線
出町柳駅前 (8:40) → 朽木栃生 (8:55)
朽木村井 (14:19) → 朽木学校前 (15:28)
朽木学校前 (14:35) → 安曇川駅 (15:10)

稜線のブナ
IMGP2907

夏の間ずっと登山をお休みしていたのですっかり体が鈍ってしまった。重い腰を上げて早起きする。あわよくば三国峠でも、と梅ノ木でコミュニティバスへ乗り換えを期待するが、バス2台の満員、坊村で時間を取られて間に合わず。仕方なく栃生で下車し、釣瓶岳は春に登っているので白倉岳に登ってみることにした。

続きを読む

天候: 曇りのち晴れ
 ルート: 横谷 → (林道寒風麻生線) → 駒ヶ池 → 駒ヶ岳 → 与助谷山 → 南尾根 → 木地山
利用交通機関: JR湖西線、江若バス、高島市営バス
朽木学校前 (8:40) → 横谷 (8:55)
木地山 (16:52) → 朽木学校前 (17:20)

深緑のブナ林
IMGP2710

 梅雨入り前に山に行っておかねば、というわけでブナ林の稜線歩き以外には特に狙いもなく駒ヶ岳に登ることにした。横谷から林道で尾根に乗って与助谷山から木地山へ下るコース、与助谷山 〜駒ヶ池の稜線部分は秋に歩いたことがある。好天だろうと思っていたら、湖西線を北上するにつれどんより曇ってきた。

続きを読む

天候: 曇りのち晴れ、積雪60cm~1m以上
ルート: 朽木中牧 → 小入谷越え → (百里新道) → 百里ヶ岳 → (百里ヶ岳東尾根) → 朽木麻生 → 横谷口
利用交通機関: JR湖西線、江若バス、高島市営バス
安曇川駅 (7:39) → 朽木支所前 (8:12)
朽木支所前 (8:30) → 小入谷入り口(自由乗降) (9:25)
横谷口 (15:41) → 朽木学校前 (15:55)
朽木学校前 (16:35) → 安曇川駅 (17:10)

百里ヶ岳山頂から
IMGP2309

明けましておめでとうございます。土曜日は広い範囲で晴れの予報なので、新年の景気づけにちょっと北の方を攻めてみるかという気になりバスを乗り継いで百里ヶ岳を目指すことにした。湖西線近江高島あたりから平地も雪景色になり、バスで山間に入るとどんどん雪が増えて生杉では1m近い積雪になった。空はまだどんよりと曇っている。

続きを読む

天候: 曇り
ルート: 朽木小川 → 柴ヶ谷(最初の滝の上まで遡行) → P865 → イチゴ谷山 → 丹波越 → 朽木桑原
利用交通機関:京都バス10系統、高島コミュニティバス、江若バス
出町柳駅前 (7:45) → 葛川梅の木 (8:44)
葛川梅の木 (8:51) → 床鍋橋 (9:02) *今回は乗り継げず

針畑休憩所前 (17:21) → 朽木学校前 (18:13)
朽木学校前 (18:20) → 安曇川駅 (18:55)

P909近くのトチの大木
DSCN2300


三国岳周辺でまだ未踏のイチゴ谷山に登ってみようと思い立った。針畑地域へはいつものように梅の木でバスを乗り継ぐつもりで向かったが、今日は京都バスが10分ほど遅れていて高島市営バスに間に合わない。想定はしていたが初めてのことだった。この辺りは登る山に事欠かないのでプランBに切り替えてもいいのだが、今回は目的地が比較的近いのでトボトボ歩いて行くことにした。

続きを読む

天候: 晴れ時々曇り
ルート: 生杉 →  ブナ原生林 → 三国峠 → 鍋窪峠 → 根来坂峠 → (百里ヶ岳往復) → 小入谷
利用交通機関:京都バス10系統、高島コミュニティバス、江若バス
出町柳駅前 (7:45) → 葛川梅の木 (8:44)
葛川梅の木 (8:51) → 生杉 (9:29)

小入谷 (17:18) → 朽木学校前 (18:13)
朽木学校前 (18:20) → 安曇川駅 (18:55)




長梅雨が終わり気が付けばもう8月。一時期、ダイヤ改正で梅ノ木から乗り継ぎにくくなっていた高島市営バスの生杉行きが4月の再改正で利用しやすくなったので三国峠を目指してみる。できれば百里ヶ岳まで稜線をつないで歩きたいところ、蒸し暑くなりそうだがどうだろうか。

続きを読む

天候: 曇り一時雨、のち時々晴れ
ルート: 小入谷 →  (百里新道) → 百里ヶ岳 → 木地山峠 → 駒ヶ岳 → 池原山 → 足谷口
利用交通機関:京都バス10系統、高島コミュニティバス、江若バス

出町柳駅前 (7:45) → 葛川梅の木 (8:44)
葛川梅の木 (8:48) → 小入谷 (9:27) ダイヤ改正注意

足谷口 (16:51) → 朽木学校前 (17:14) ダイヤ改正注意
朽木学校前 (17:40) → 安曇川駅 (18:15)

紅葉の季節が近づいてきた。ピークにはまだ早いが、色づき始めたブナ林を楽しもうと朽木の山に出かけることにした。今回の計画は、まだ登頂していない百里ヶ岳から駒ヶ岳方面への縦走。出町柳駅のバス停には長蛇の列ができているのに係員の姿がなく、嫌な予感がしていたらやはりバス一台にすし詰めになった。入りきらずにこの時点でようやく臨時便を手配する体たらく。一台目に乗れたのでほぼ定刻通り梅ノ木で降りたが、生杉行きコミュニティバスがすぐにやってきたのでびっくり。10月のダイヤ改正で4分早くなったのを見落としていた。これまで成功していた梅ノ木乗り換えでの朽木行きは危ういタイミングになった。他にも細川から朽木学校行きの便が廃止になっているので注意。



続きを読む

天候: 曇り
ルート: 桑原橋 →  三国岳 → 小野村割岳 → P911南尾根 → 広河原
利用交通機関:京都バス10系統、高島コミュニティバス、京都バス32系統

出町柳駅前 (7:45) → 葛川梅の木 (8:44)
葛川梅の木 (8:52) → 桑原橋 (9:16)

菅原 (17:25) → 出町柳駅前 (19:17)

先日okaokaclubの哲郎さんから連絡があり、ホームページからこちらの記録にリンクを貼っていただけることになりました。ありがとうございます。宣伝していなかったのですが、旧花背峠~芹生峠の尾根コースの下調べでこのブログを見てくださったそうです。3年前秋の廃村八丁で同じバスだったのがきっかけで知り合うことになり、あちらの記録では私は「Tさん」の名で何度か登場しています。

続きを読む

天候: 晴れ、積雪50~80cm(三国岳周辺)
ルート: 古屋 → 保谷南尾根 → 三国岳 → 丹波越 → 桑原
利用交通機関:JR湖西線、高島コミュニティバス
安曇川駅 (7:39) → 朽木支所前 (8:12)
朽木支所前 (8:35) → 古屋郵便局 (9:21)

古屋郵便局 (17:27) → 朽木学校前 (18:13)
朽木学校前 (18:18) → 安曇川駅 (18:53)

今日は京都滋賀の北部も晴れの予報。今年狙っていた冬の三国岳に登る絶好のチャンス到来に喜ぶ。この時期は安曇川駅経由になって財布に厳しいけれどまあ仕方ない。他に乗客がいないコミュニティバス、運転手さんが気を利かせて登山口で降ろしてくれたが、最終便の時間を確認するのを失念、16:30~16:50ぐらいじゃなかったっけ?と思っていたら17:30が正解で今日も時間調整を失敗することになる。

続きを読む

↑このページのトップヘ